【こんな人にお勧め】
・ストレスを自覚していて、身体の不調が続いている方
・ストレスが原因で、食欲をコントロールできない方
【内容の説明】
・気がついたら食べてしまっている
・1つだけにしておこうと思っていたはずなのに、5個も6個も手を伸ばしてしまう
・口寂しくなると、おやつに手が出る
・アルコールを飲んで、ぼーっとできる時間がないと、やっていけない
・こんなにも頑張ったのだから、ご褒美に大好きなものを食べよう
・仕事が大変で、肩こりや頭痛が慢性的になっている
などという方は、こちらのストレスカウンセリングをお勧めします。
ストレスの現状をお聞きし、その背景にある心理を読み解くことで、理想的な生活(食を含めて)への改善に向かいやすくなります。
【こんな人にお勧め】
・自律神経のバランスが乱れて、身体の不調が続いている方
・いつも精神的にイライラしている方
【内容の説明】
・精神的に落ち着かない出来事などがあり、気持ちがふさぎがち
・理想的な食事をしなければ…と思えば思うほど、身体に悪いものなどを許容できず、常に気持ちが落ち着かない
などという方は、こちらの自律神経不調カウンセリングをお勧めします。
自律神経のバランスが崩れた背景や現状をお聞きし、その背景にある心理を読み解くことで、理想的な生活(食を含めて)への改善に向かいやすくなります。
【料金】
●初回無料面談(45分)
「どんなカウンセリングなのか少し体験してから、本格的なカウンセリングを受けたい」「カウンセラーとの相性が合うか確認してからカウンセリングを受けたい」などのご希望をお持ちの方は、こちらの45分間の無料相談をご利用ください。問診シートによるパーソナリティー診断をさせて頂きます。
落ち着いたカフェなどで、対面45分でお受けしています。
まずは、お話ししてみてください。
●2回目以降(120分)/ 15,000円
具体的なご相談をお聞きし、ご自身の気づきや自己決定、問題解決などの支援をします。食に関することはもちろん、ご自分の気持ちの整理にもご利用いただけます。
【場所】
・大阪市内のカフェやラウンジなど(落ち着いた場所で)
※飲食代について、ご自分の分は負担していただく形になります。
・講師自宅(女性のみ可)・出張訪問(女性のみ可、別途交通費が必要です)